
子供の耳への影響心配じゃないですか?
最近のキッズ達は電車の中でyoutubeを見たがったり、スマホや任天堂SWITCHでゲームをしたがったりしませんか?実はうちの子もそうなんです。
子供の耳に影響がでるのか心配じゃないですか?確かに大音量で聴くと確かに痛めるそうです。しかも小さな子供ってボリュームをいじって大音量にいつの間にかなっていたり、そもそもそれが大音量なのか判断ができなかったり、僕は怖かったりしました。そこで僕はこちらのヘッドホンを子供用として買いました。
子供専用ヘッドホン ダイナミック密閉型 折りたたみ式 Anble キッズヘッドフォン
最大音量
こちらのヘッドホンは最大音量が決まっていて、どんなに再生機器側でボリュームをあげても93デシベルまでで子供の耳に影響の少ない設計になっています。
重さ

121グラム!首への負担も少ないです
頑丈!(うちは買って3年たった今でも現役です)

噛み癖のある息子が3年使ってもこの程度(笑)編み込んであって強いんです

コードが外れるので引っ張られても接触不良にもなりづらい
折りたためるコンパクト設計!

旅行も安心
着け心地の良いソフトなパッド

ソフトクッションなイヤーパッド

頭に当たる部分もやわらかい
デザイン
ブルーとピンクの2色があり、男の子でも女の子でも
お値段
アマゾンにてブルー1499円、ピンク1699円になっています(執筆時)
かなり安いと思います
その他
簡易的ではありますが、コードにマイクまで内蔵しています。

マイク
もう買わない理由がないですね(笑)ちなみにメーカーの人ではありません。自分の子供が使って本当によかったので紹介しています。
それでも心配な方にはもうひとつおすすめな子供用ヘッドホンがあります。
EasySMX KM-666キッズヘッドホン 密閉型 子供用ヘッドフォン 85dB音量リミット制御 3.5mmステレオプラグ採用 オーバーイーヤーヘッドホン
最大音量
こちらのヘッドホンは最大音量が決まっていて、どんなに再生機器側でボリュームをあげても85デシベルまでで子供の耳に影響の少ない設計になっています。
重さ
実測94グラム 軽いです
頑丈!
固くて頑丈なのではなく、柔らかくて柔軟性があるので頑丈なのです。
折りたためるコンパクト設計
着け心地の良いソフトなパッド
お値段
アマゾンにて1780円(執筆時)
安いと思います
その他
一つだけデメリットですがこちらの商品はマイク機能がありません。(いらない方には特にデメリットにはならないと思います)
どちらを選ぶ?
最後にどちらを選ぶか迷いますね・・・
私も迷いました。正直にいいますとしばらく両方持っていましたが、easy-smxのほうは手放しました。耳に優しすぎる設計だったのです(音量的に)
提案があります、未就学児なら後者のeasy-smx、小学生に上がっているなら前者Anbleのヘッドホンでどうでしょうか?
もし気になった方は最後にリンクを貼っておくのでチェックしてみてください。
最後まで購読ありがとうございました。

単なる一児のパパです。買い物好き、メカ好き、PC好きが高じておすすめ商品の紹介や、デバイスなどのレビューなどを行っています。プロフの写真はメッチャ盛ってあ・・・