2021/08/17

感動するくらい良い4Kテレビを買ったのでぜひ紹介したいと思います。以前使用していたテレビがパナソニック製P50VT3というフラッグシッププラズマテレビということあり画質にはうるさいほうですよ
さらっとスペックから
画面サイズ | 55 インチ |
---|---|
ディスプレイの種類 | 有機EL |
HDMIポート数 | 4 |
USBポート数 | 3 |
ブランド | LG |
付属品 | マジックリモコン, 転倒防止用部品 |
メーカー | LG |
メーカー型番 | OLED55BXPJA |
発売年 | 2020 |
ネットワーク | 有線LAN、無線LAN(Wifi) |
壁掛け対応 | テーブルマウント、別途壁掛け器具が必要 |
アスペクト比 | 16:9 |
リフレッシュレート | 120 Hz |
インターネットサービス | Amazon Prime video / Apple TV / YouTube / Netflix / hulu / Spotify / DAZN / U-NEXT / TSUTAYA TV / ひかりTV4K |
ワイヤレス規格 | ブルートゥース, Wi-Fi |
製品サイズ | 24.6 x 122.8 x 74.4 cm; 25.5 Kg |
製品の高さ | 74.4 cm |
製品の奥行 | 122.8 cm |
製品の幅 | 24.6 cm |
電池使用 | リモコンで使用 |
デザイン
まずはさすがの有機ELです。モニター部が薄いし、画面の縁も狭い。国産テレビでありがちなメーカーのロゴをデカデカと主張することもなくシンプルで美しい
操作性
リモコンは慣れが必要です。国産とはちょっと違う感じです。Wiiのコントローラー的な…
慣れてしまえば快適です。小学3年生の息子も快適に操作できています。
画質

自分史上最高の画質です。4K放送も、4K解像度で映すPS5もYOUTUBEも全て満足しています。
しかも4K120hz対応で応答速度1msと高性能なゲーミング4Kモニタとしても最適です。
特に黒の表現が深みがあって素晴らしい
音質
薄型テレビということで期待はしていませんでしたが、意外といいです。Dolby Atmos(ドルビー アトモス)を音にすると本当に真横から音が聞こえてくる感覚です。それ以上が欲しければホームシアターも検討しましょう。
機能

HDMI2.1対応で4K120hz対応、G-SYNC対応、PS5対応、YOUTUBEも見れて、ブルーライトも少なく、Dolby Atmosにも対応、Amazonプライムビデオも見れて、HDDを繋げば録画もできて、Google Home対応で音声操作もできて、言うことないです
暗い?、焼き付きは?
4K有機ELは暗いというのは昔の話です。確かに店頭で見れば液晶の方が明るく見えますが、実際家で使う分には明るすぎるので、すこし明るさを抑えて使用しています。
焼き付きが心配でしたがこれも万全の対策がされていました。私の家族がよくゲームをするのですが、同じ画面のままほっとくということがよくあります。すると画面が暗くなる→スクリーンセーバーが働くという2段構えで焼き付きを抑えてくれます。これまで1度も焼き付いたことはありません。焼き付きに関しても心配は無用でした。
満足度
家族全員ほぼ100点です。
テレビは国産派でしたが、コストパフォーマンスの高さからもう国産にはもう戻れなそうです。
セール速報
2021年3月20日より、Amazon新生活セールがありこのテレビが対象製品とのこと。
さらに安く買えるので気になる方チェックしてみてください。

単なる一児のパパです。買い物好き、メカ好き、PC好きが高じておすすめ商品の紹介や、デバイスなどのレビューなどを行っています。プロフの写真はメッチャ盛ってあ・・・